2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
見た:白くて美しい天井を見て、白かったり白くなかったりする紙を見る。文字がちいせぇし画質が悪い!! 聞いた:話し合いに臨む。 どういう態度で行くかは決めかねていた。迷いながら話して、すぐに問題が解決してしまったのでご機嫌な態度を取った。それ…
見た:議事録を文字起こしツールにかけた後のテキストデータを見ると、会議に参加していなければ話題にも上らないはずの「永原さん」「麻生さん」「母ちゃん」「赤ちゃん」などの人物名が出現している。前後の文章を読んだところ、全部私を指していた。他の…
見た:お金関係の書類をシャニマスがDARSとコラボしたときのクリアファイルに入れており、雛菜の笑顔の後ろから生々しい数字が透けている。そういうこともあるよな。シャニマスは雛菜が一番好きなんだけどDARSコラボのイラストはにちかが特に可愛いな~と思…
見た:仕事をする。 聞いた:なんかたぶん勘違いされている気がする。放置で問題ナシ。 味:チョコレート菓子。魂を癒す。 触った:手首が落ち着かないのでFitBitを外す。最近耐えられないので、寝る時と身体を動かす時だけでいいかも。 嗅いだ:アイスコー…
見た:探りを入れ、調べる。たぶん大丈夫。ダメだったとしても大人の対応をしてもらえるはず。 聞いた:人間の配信を観て、一定の理解をする。私はゲーム実況を観るのに向いていない。特にストーリーがあるタイプのゲームは見たくない。スイカゲームみたいな…
見た:欲しいものがあり、何度も見ている。何度見ても良く、嬉しく、他では得られない高揚感がある。すごく欲しい。他のものじゃなくてこれがいい。本当に、見ているだけで喜びがこみあげてくる。あらゆる問題が無に帰すほど欲しくて、多分しばらくはうまく…
見た:人間の痕跡。空になったペットボトル、まだ半分くらい残ったピースの箱、束ねられたまま何にもならなかった本などがあり、人生を感じる。 聞いた:「なんでそんなに楽観的なの?」と聞かれて悩む。人間性の瑕疵。 味:エノキに片栗粉をつけて焼いた。…
見た:試算。…問題なし…? 聞いた:砕けていく人。おそらく砕いたのは私。 普通にビジネスな感じで話を始めたのに、採集的にスマホを見ながら「わっかんね〜〜そういうことじゃないんだよなぁ!」と言い出して面白かった。剥がれた顔を見る。 味:呆然とトン…
見た:MOD文化に触れる。MODをあまり使ったことがないのでよく分かっていない。いわゆるバニラ状態のゲームしかほぼ触ったことがなく、唯一触ったMODがElona+だと思う。PCでゲームをほとんどやらないからこの辺の知識が本当に無い。この「バニラ」って言い方…
見た:去年の書類を見て、一昨年の書類を探し、三年前の書類を熟読する。 聞いた:愚かものめ、と言われて返す言葉もない。愚かちゃん速報。 味:朝食に鯖カレーを食べ、夕食にカレーを食べる。そういう日だった。 触った:手首の炎症が強く、サポーターを強…
見た:人間を読んで、分かる言葉が一つ増えた。めざましい進歩ですね。 聞いた:限界になっている人間を片耳で聞く。 味:オイスターソース。 触った:脚を攣った。肉体に襲い掛かる痛みのことを天災のたぐいだと信じていた時期が長い。最近は色々なことがあ…
見た:シュークリームの夢を見る。恋い焦がれているのか? 聞いた:気乗りしない折衝。けっこう厳しめの条件を提示したく、ゴネられたら厄介だと不安を抱きつつ切り出すと、先方が思っていたよりは良い条件だったらしい。もうちょっと詰めても良かったか……。…
見た:人間を眺めて愛する。なんでこんなに好きなのかよく分からないけど、もう好きだと決めてしまったから一生愛してるんだろうな。愛については色々考えていることがある。ちゃんとエーリッヒ・フロムを読み、理解を深めたい。人を愛するって具体的な行動…
見た:カレンダー。Googleカレンダーをメインで使うつもりでいたけど、私の使い方だと紙の手帳はあった方が良さそう。思いつく範囲の予定を書いておく。 というよりスマホアプリだとGoogleカレンダーの取り回しが悪い。加えて言うと仕事とプライベートでGoog…
見た:午前5時頃に起きだして散歩に出る。さすがにこのくらいの時間だと涼しく、非常に気分が良い。未明は風景の変化が大きくて、ちょっと目を離した隙に鳥が現れて太陽が強くなる。空の色もどんどん変わって美しいので好き。このままブラブラしたくなったけ…
見た:数字を取る。ここから伝説が始まるんですね。 聞いた:問題発言。 気持ちは分かる(本当は分からない)けど、口に出してはいけないことを言っていたので引いてしまった。安全じゃない場所って嫌いかも! 味:お湯で溶いたプロテイン。吸収効率上がりそ…
見た:細かい手続きを少し進める。やろうと思っていたことが半分くらい片付いて満足。 聞いた:人間から音楽の話を聞く。WARGASMが良いとのこと。あとはなんかのラップが良いと言っていて私も良いと思ったけど、興味が薄いのでもう忘れてしまった。いずれ聴…
見た:終日仕事の予定だったけど色々あって頓挫。己の怠惰を恨む…と思ってから冷静になって色々計算したら、自分でイメージしたほど懶惰ではなかった。じゃあいいかも。 聞いた:また怖がられて怯える。 ぼんやりしている時に目の焦点が定まっており、遠くを…
見た:鏡を見る。やっぱりさあ……はい。本当にそう思います。 聞いた:怖がられて怯える。 顔などの問題で怖がられることが多い。自認としては「何もしていないのに怖がられた」で、怖がられると何かと不便なので私を怖がりにくい人と関わるようにしているの…
見た:森下suu「指先と恋々」を読む。 https://go-dessert.jp/c/renren.html https://comic-days.com/episode/10834108156720561629 森下suu氏の作品だと、マーガレットで連載していた日々蝶々がとにかく好き。本作はデザート(雑誌名)での連載で、デザート…
見た:本を読んで仕事をする安らかな日。喜びが強い。 聞いた:適職。 味:マスカルポーネ。高評価。 触った:激流のように痛み、治った。 嗅いだ:煙。
見た:少し前に注文した商品が届き、包装紙を眺める。いい色! 聞いた:雑木林について。「雑木林」「杉林」などの語彙があるということは、やっぱり単種の林と複数種の林は昔から区別されていたのでは…みたいな話をする。 味:おいしいロールケーキ。明日も…
見た:本屋に行く。 書架をじっくり見ると果てしなさに苦しむ。今日は苦しみたい日ではなかったので平置きの文藝春秋を取ってすぐ会計をして出た。帰宅してからウィッチウォッチ17巻を買い忘れたことを思い出して惜しむ。 聞いた:惜しまれる。 本当に惜しむ…
見た:良い人間を知り、好きになる。人間がアウトプットをしているかどうかが、その人間への好意に大きく影響する。見える形でアウトプットをしてくれない人間はそもそも感情の対象にならないことが多く、これまで好きになった人々のことを思い出してもアウ…
見た:昨日は寝付きが悪く、睡眠が浅かった。気になって睡眠ログを見る。 いや全然寝てんじゃん。何よりです。 聞いた:結婚式の愚痴を聞く。 そういえば知人が披露宴に双子を二人とも呼んだら、二人で一人分の祝儀だったと怒っていたことがあった。大変っす…
見た:仕事の連絡をいくつか貰う。やっぱりそういうことなのか?了解です。 聞いた:問題提起。確かにそうで、何とかした方がいいんだけど私にはその能力(意欲)がない。 味:黒酢を使った炒め物。ちょっと微妙か……まだレシピを見ながら作る段階にある模様…
見た:古代蓮が繁茂していた。 ありがたみがないほどモサモサしている。蓮は仏教的な意味合いやイメージよりも力強いので、見るたびちょっと面白い。新潟に行った時に見た蓮が特に良くて、蓮の茎が強すぎて葉っぱに穴が空いていた。食い合うな。 聞いた:友…
見た:読んだものがあり、おおいに励まされる。私はこれでいい。 聞いた:計画と配慮。そうですね。 味:サラダチキン。久しぶりに食べた気がする。 触った:コーヒーのペットボトルを持つと違和感がある。900mlだと思っていたけど720miだった模様。 嗅いだ…
見た:大したことのない小さな数字を見て感情が動く。無駄な情動! 聞いた:時の早さにややウケる。もうそんなに? 味:最近食生活が乱れていて、家に粉末のプロテインがあるのにコンビニでプロテイン飲料を買うなどの無駄が多い。己を恥じる。 触った:皮膚…