2024年6月5日:インモラルハウス、それはアウトローたちの楽園

見た:スリープアニマルがオウムになった。

要は睡眠不足ってことですね。気をつけます。

聞いた:人間と童話の話をする。
私の家は比較的童話の本が揃っていた。保護者が子どもの情操教育を気にしていたので、倫理的な物事を言い聞かせてもらうこともあった。
ただ、同時にインモラルな家でもあった。保護者をはじめとした生家の人間がまだ存命なので詳しく話すのはやめておくけど、私は生家のことを思い出す時、赤川次郎「暇つぶしの殺人」を連想する。

インモラルハウス、それはアウトローたちの楽園……ってこと!?この話はもう終わりです。

味:やる気が無い日のカチョエペペ。パスタ作ったの久々な気がする。
自宅に食料の備蓄が多い方で、栄養価や満足度を無視して単純な物量だけで考えれば1ヵ月は自宅の備蓄だけで暮らせるくらいの備えがある。日常的に使う食材のストックも多いけど試しに買ってほとんど使わないまま眠らせているものも多く、そのへんを何とかした方がいい。
具体的にはポンデケージョを作るために買ったキャッサバ粉800グラム。普通に小麦粉と同じ扱いで焼き菓子とかに使ってもいいのかな。あとどこかにジュンサイが眠っているかもしれない……後で探す。

触った:瞬間的に胃をやられる。やるじゃん。

嗅いだ:手首から香水のにおいがする。
昨夜、なんとなく目に付いた香水を自分に使ってから寝た。においが今も続いている。香水を使ってから今までまだ入浴等をしていないから当たり前だけど、落ち着かね~~。