見た:お出かけをしていて、目立つ人間がいると思ったら職場の方だった。
職種の都合上、職場の方は背が高くて筋肉隆々の人間が多い。職場にいる時は皆そうなので埋没するけど、やっぱ外にいると目を引くんだなと面白くなる。
私は背が平均以下でハイファットなので、職場で唯一の例外だ。そして例外である私は退職が決まり、私無き後の職場の平均体脂肪率は大きく下がることでしょう。
聞いた:プリンターを買いに行き人間と喋る。必須要件がいくつかあったけど「今は標準装備ですね」「最安価帯以外は全部そうです」みたいな感じで選択肢が全く狭まらなくてワロタ。おかげで良い買い物ができました。
足:コメダ珈琲で期間限定の抹茶クロネージュを食べて後悔した。
甘いものは好きだけど、その中でコメダのクロネージュは食べないようにしようと前に決めたことがある。一度食べて、その時にそう決めたのだ。
ただ、なんでそう決めたかを忘れてクロネージュを食べてしまった。食べた瞬間思い出した。
クロネージュって明太子の味がするんだった。
これは私が悪い話なんだけど、特定の食べ物から変な味を感じることがある。代表的なのは伊達巻で、私はアレに血の味を感じる。あとはジャンポールエヴァンのショコラショーは味噌汁の気配がする。
同様にクロネージュは明太子の味がする。これって舌と脳どっちの問題なんですか?
触った:石いぼの除去。
液体窒素をつけたら取れる、くらいの浅い知識しかなかったのでポロッといくものかと思ったら、医師にいぼの周辺をカリカリされてやっと取れた。そういう感じでも取っていいものなの?痛みはまったくなかったの取っていいらしい。
面白かったので取れたいぼを持って帰って眺めたり触ったり。人体とは思えね〜〜最高〜〜。
ちなみに治療はまだ続く。ということはまたあの面白いいぼ取りがあるってこと!?嬉しい。
嗅いだ:レバーを煮る。
ここ数ヶ月はタンパク質と鉄分の摂取をプロテインとサプリに頼っていたけど、やっぱり諸々の栄養価が違うのか体調にマイナスの影響がある。やっぱりなるべくレバーを食べよう。好きだし。